fc2ブログ

糠漬け

  • 2018/08/21(火) 15:11:42

IMG_3861.jpg


今年は冷蔵庫に入る小さめの入れ物で糠漬けをしています

食欲がない時もお漬物があればご飯がすすみます

昨日はアボカドを漬けました

コストコのアボカドは大きくてしっかりしているので糠漬けにピッタリ

オリーブオイルをかけて食べると美味しい!


台風来ていますね、被害後ないといいですね




スポンサーサイト



ボログ再開します

  • 2018/08/20(月) 14:31:01

IMG_3855_1.jpg

ご無沙汰してしまいました

義両親が交互に入院やら退院を繰り返していたので

本当に落ち着かない日々でした

嫁、疲れ切っていいました

今月初めに私が右足の甲にヒビが入ってしまい(ギプスはしていません)

暑い夏で参っているのに、上塗りをするようなケガ・・・

少しづつですがまた再開しようと思っています

皆さんは元気に過ごされていましたか?

つたないボログですがまたよろしくお願いいたします







梅ネギ

  • 2018/01/29(月) 14:14:55

IMG_3538.jpg


寒いですね!寒すぎです!!

ずっと家に居ると体がなまってしまいそう

でも外出は、インフルエンザが怖くて・・・

買い物から帰っても必要以上に手を洗ってしまう(笑)

ネギいただき物が沢山あるので、梅ネギ作りました

梅干し種を抜いてたたいて、ネギは薄く小口切り、鰹節、お醤油とみりん少々

よく混ぜて出来上がり

ご飯のおともに、お湯やお茶をさして熱々を飲むとポカポカ

風邪の予防に最適です!





お雑煮

  • 2018/01/17(水) 13:03:38

IMG_3847.jpg

雨が降ってきました

空気が乾燥してインフルエンザが流行っているので

少し雨が降ったほうがいいのかな?

お昼ご飯は、お雑煮にしました!

さにー農園のちりめん小松菜

深谷ネギを焼いてから入れました

柚子の皮も少し入れて、香りが良くて美味しかった~

お餅は年末についたゴマ入りのお餅!

出汁も鰹節でとったので薄味にしておつゆまでいただいちゃいました!!

ご馳走様でした 








発芽玄米で甘酒

  • 2018/01/16(火) 12:23:02

IMG_3846.jpg

米麹の半端があったので、甘酒作った~

発芽玄米を炊飯器でお粥にして

お米1合に米麹200g

お粥は60℃以上だと麹菌が死んでしまうので

炊飯器を保温にして蓋をあけて布巾をかぶせて温度を調整

8時間で出来上がり!

お砂糖使わないのにすごい甘さにいつも驚かされる

甘酒だけじゃなく、煮物や、トーストなどにも

冷凍庫で保存できますよ~